mamatomochiのブログ

5歳の男の子のママ。絶賛成長中!

『自由には 責任が伴う』って『責任をもって自由になる』ってこと?

由には責任が伴う って言葉 聞いたことありますよね。

 

『思ったことを 思ったように行動し 私らしく生きたい』

と思ったとしたら。

 

まあ 私は 本来 そう思いがちな人です。

 

ですので よく思います。

 

『私らしく』は過ごせているとしても

 

思ったことを 思ったように行動 は

実際 なかなかできていません。

 

それをできない とする言い訳?なら

ここでは割愛させていただきますが

一般的にママであり妻がよく思うことだと思います。

 

 

私が ほんとにママと妻をしながら

気持ちよく『自由』と思えるためにはやっぱり

家族にそのことで迷惑をかけないルールが必要になると思います。

 

そのそぶれないルールを守ることが『責任』なのかな?

だって このルールのない『自由』は

ただの『ワガママ』といえますよね?


『自由』とはルールを自分で決めるということかな?

ルールを守れなければその『責任』を負う?

 

『自由』も『責任』も規模はそれぞれだけど・・・。



じゃあ逆に

『自由』を感じていない ということは

誰かに自分のルールを決められている状態ということ?

自分はルールに沿って行動するから

ミスを起こしてもルールを決めた人の責任?

 

それは違うな~。

社会的にそのルールを決めた人の責任だとしても

そのルールと決めた人と『自分』の間では 

『自分の責任』となるとは思う。

 

 

西洋では『自由』という言葉の日本語意味は 

『選択の自由』というとらえ方だそうです。

 

数多くの選択肢から選ぶ自由を『自由』といい、

その選ぶ『権利』がある。と言っているのです。


西洋では『自由』と『権利』は ほとんど同義語という理解だそうです。

 

「ほとんどの人間は実のところ自由など求めていない。
なぜなら自由(権利)には責任が伴うからである。
みんな責任を負うことを恐れているのだ。」

を読めば、よく解るでしょう。

 

という一文があるそうです。

 

 

西洋の人と日本人のとらえる『自由』の意味には

違いがあるようですね。

 

 

日本人が『自由』と言う言葉でイメージするのは

のびのびと腕を伸ばし走り回っているイメージ?

「わーいわーい(*^▽^*)自由だ自由だ」的な?

 

あ、でも 西洋のとらえ方

ちょっと違うかもしれないけど
会社経営者と会社員ってこの感じかもしれないですかね?

 

 

 

責任をもって『自由』になる『権利』を選択し 行動に責任を持つ?

 

やるべきことをする。

筋を通す。

ぶれない意思を持つ。

出来れば 周りも。一緒に幸せになる。

『責任』を持つ覚悟

 

その上での『自由』

 

『自由になる権利』を主張する説得力?

又は逆?

 

『自由』とは

 

やるべきことをする。
筋を通す。
ぶれない意思を持つ。
出来れば 周りも。一緒に幸せになる。
『責任』を持つ覚悟

 

お~(;'∀')

何を言ってるのやら 

現在AM2:00 分からなくなってきた💦

 

私は、『人に迷惑をかけないのよ。』と言われ

迷惑をかければ叱られた時代の人間。

(迷惑をかけた責任を取らさせた時代)

 

多くの方もそうなのかな?

今の子育てもそうなのかな?

 

迷惑をかければ 『責任』を取る という気持ちを

迷惑をかけた本人はもっているべきだとは思うけど

 

これまで生きてきた経験上

犯罪でない限り 

同じことをしても迷惑と思うことは 価値観それぞれで

器の大きい 柔軟な考えの人もいれば

「こうでなければならない」と厳しい人もいる

 

迷惑を受ける側の人間であるなら

人間関係があるなら 

価値観が違うのだから 迷惑をかけられることはよくあること。

『迷惑』を許せる人であることが

お互い様の気持ちと

周りの人が委縮せずチャレンジをする幅を広げられ

みんなで幸せになることにつながると思います。

 

あ~ 熱いのか わけわからんのか?になってきましたね💦

ここまで 読んでますか??

 

ありがとうございます。

 

思うところがあったので 書いてみたら

よくわかんなくなっちゃいました💦

 

また 考えてみます。

 

前向きに 同じ時間を過ごすなら

笑顔でいたいですね。